吊り玉
2025/06/09 (月)

hare.gif 玉ねぎチェック作業から。
収穫後何かと忙しく放置していた玉ねぎ。少々傷みがある感じ?
収穫カゴ保存と吊り保存に分けて、皮をむき根っこを切る。

10時半になりランチの約束があったので出かける。
半年に一度のペースで会う友人で今日は4人。
調剤薬局勤務、保育士から子育て支援ボランティア、夫の母親の介護中、そして私。
それぞれ得意分野が違うので、情報交換が楽しい。

帰宅してからも玉ねぎ作業。
夫が帰宅してスピードアップし終了。
収穫カゴが空いたので、次はじゃがいもになる。

畑収穫・・胡瓜、ナス
自宅収穫・・水菜、ルッコラ、三つ葉

スマホを確認すると、一緒にスペイン旅行をした友人からLINE。
昨年で退職をしているのだが、ハローワークでパソコン講座を受けるらしい‥笑

おや?もう一つ。
職場からの連絡が入ってた。
お昼頃に来たらしいが、返事は夕方・・・
イマドキの若い人は頻繁にスマホを確認するけど、婆は半日に一度だわ・・苦笑
その点を理解してもらわなきゃ?お休みの日だったのだから?・・笑
きっと向こうでは、ハラハラしながら?イライラしながら?返信を待っていたでしょうけど?
面倒だから既読にして内容を見て返信はパスしてたんだけど(^^;
明日のことなんて?明日考えれば良いんじゃないかな?・・・婆の意見・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]