整理券
2025/05/30 (金)

ame.gif 午前、米びつの底が見えてきたので直売所へ。
埼玉県の銘柄米を販売してるJAの直売所なのだが?
「ブレンド米だけになります」・・なんですと?JAじゃないんかい?・・笑
仕方なく南下して同じJAでも地区が違う直売所へ行く。
ココでは整理券を配っていて、一人10`までの制限付きでした。
「彩のかがやき」「彩のきずな」他、「つや姫」がほんの少し残っているとのこと。
夫婦二人ですし、朝はグラノーラに変えているし、仕事時のお昼は二人とも給食になった我が家ですので、
以前のようにはお米は消費しませんから「では5キロの精米お願いします」・・4.5`になるけどね・・笑

コープの夕食宅配、私の職場でも厨房に頼んで夕食弁当が買える。
スーパー弁当やほか弁、コンビニ弁当とは違う年配者向けのバランスの良いお弁当。
魚や肉は冷凍食品を多用してると思うけど、我が家の場合、野菜は自前ですのでね?自炊の時とあまり変わりません。
お米価格が高騰していても、お弁当はバカ高くはなっていませんので、当分はこの作戦でしょうか?・・笑
お米は、ある所にはあるってことですよね?契約購入でしょうし・・・

午後は母の通院付き添い。
血液検査の結果がでて、骨密度も測り・・・ちっとも改善してない謎・・・・
価格のお高い注射を打ち、ビタミンDも飲み、ホームでのバランスの良い食事、運動・・・
やはり、年齢的なものでしょうかね?
医師の話「頑張ってるのに・・・・」・・しかし?自己負担1割の高齢者だから、お高い注射を勧めたんでしょ?
・・などと勘繰るわね?医者も商売ですからね・・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]