2025/05/18 (日)
朝、伯母の訃報が入る。97歳
母の姉妹の生存してた中の最年長。次が94歳、89歳、87歳、84歳。 このところ、イッキに来た感じ? 84歳叔母のところの従妹に連絡すると、昨日緊急入院したと・・・ 朝、ディの送り出しをしてくれているヘルパーさんが発見し救急車で運ばれたらしい。 ケアマネさんと相談し、施設入所を考えていると・・・ この家は兄妹ふたりともが独身でまだ現役・・介護負担はかなりのものでしょう。 叔母は千葉、従妹は神奈川、従弟は埼玉在住。 「兄貴は入院の手続きをしてすぐに帰ったよ・・・」と。 海外へ行ったりしてて忙しいのは知ってるけど・・・その妹が言うには 「兄貴が金は出すから、まぁいっか?・・笑」だが・・そうそう、大抵娘が世話係になるんだよ。 施設に入居するにしたって、距離が遠いとかなりの負担がかかりますよ・・・介護休暇取れるのかな? 他の家も要介護者を抱えていて、葬式どころの問題ではない感じ?
とりあえず、実家へ行って母の喪服や靴を持って来た。 ついでに不用品整理もしていたので半日がかり。 帰宅してからホームへ行って母に伝えると 「行かなきゃ・・・」と言いながらも?上二人の姉を混同してる・・苦笑 わからないにしても、忘れるにしても、血を分けた姉妹との最後の別れになるので、連れて行くことにした。
ボケていても香典の心配はする・・笑 「大丈夫だよ、全部準備するからね」と言っておく。忘れて何度も聞くでしょうけど。 ホームの職員さんには、宿泊を伴うことを伝えておく。
高速をぶっ飛ばして富山まで・・・
|