彼方此方
2025/05/10 (土)

ame.gif 昼過ぎに雨があがる。気温は低めで肌寒いかな?私は相変わらず暑いけど・・笑

朝、実家へ向かい片付け作業。
職場で使いたいキャスター付きのカゴや、ガムテープなどの雑貨を取りに行く目的もある。
とにかく、認知症と言うのは忘れるんですよ・・笑
使いかけの洗剤その他、封を開けてしまったもの多数です。
食品でもお塩・・・私は10年間は購入しなくて良い量ですね・・苦笑
梅干しや漬物に使おうと思って買ったのでしょう・・5キロ入りをいくつも・・苦笑
古いプラスチック容器などは燃えないゴミとしてまとめる。
外には色違いのゼラニウムが咲いていたので、一鉢だけ持ち帰る。
作業中に二名のご近所さんがやってきた・・・母が来ていると思ったかな?

帰り道、浦和の伊勢丹で買い物をする。
母の日が来るので、帽子を購入。
この帽子ですが、初月給を貰った時に三越で母に帽子を買ったのですよ。
その時の丸い帽子の箱がですね・・箪笥の上にありましたよ。40年以上前の箱です・・笑
今は帽子を買っても丸い箱には入れてくれませんでした。そこそこの値段だったのに・・・

次に夫の通勤用の小さめのショルダーバッグを買いました。
店員さんが来たので、「コレをなんとかしたくって・・笑」と夫の背中の斜め掛けショルダーを見せる・・ボロっちいの・・笑
百貨店ですので良い品物はありますが,紳士用ってのは高いです。
それでもお手頃値段のACEの商品を購入。

続いて食事。7階へ行って牛タンの店に入り、食後は催事場へ。
ココで自分のワンピースとチュニックを購入。来月の墓参り用です。
それからデパ地下へ。ホームへ持って行くお菓子を買っておく。
明日は兄夫婦が面会に来るのですが、あの夫婦はとにかく気が利かない・・苦笑
お菓子は兄夫婦の手土産として準備。
まぁねぇ、手土産は不要だと思っているのかもしれないし、ホームにも「・・・ご遠慮します」とあるけどね?
たまにの事でしょ?お世話になってるわけですから・・・

新大宮バイパスを北上し、新しい道の駅べに花の郷に立ち寄ってソフトクリームを食べて帰宅。
かなり疲れたのだけど、キャスター付きのカゴのキャスターが2個無い事に気付く。
ホームセンターへ行って、店員さんに聞いて買って来たけどサイズが合わない・・どういうこと?
・・と言うことで、明日は返品に行く。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]