2025/05/05 (月)
出勤 とにかく研修・・・肩がこる。
昨日は午後から行田の火祭りへ出かけた。 埼玉の県名の由来。埼玉と書いてサキタマと読み、行田市には、サキタマ(埼玉と書く)という地名もあります。 ・・ということで、さきたま古墳群と言うのがありまして、その場所でのお祭り。 近くには石田三成が攻め込んだ忍城(おしじょう)があり、石田堤もありますが、とりあえず行田ってところはな〜んにもありません・・大笑
古墳時代の装束の人や希望する市民?が、松明を持って歩いて大きなキャンプファイヤーのようなところに行くらしい。 夜まで居る気はなくて、ステージの催し物見物の為に行きました。
行田市出身の歌手や、79.5でおなじみのさくまひできが来てました。 映画「翔んで埼玉」の挿入歌の「人生たまたま埼玉で」を歌って盛り上がる・・笑 いえね、埼玉県人は他県の人からかなりディスられても気にせず、逆に笑ってやり過ごします。 何故って?住みやすい事を知ってるから・・そんな歌詞もありますが、 私も住んでわかりました・・・住みやすいです、ホント田舎ですけどね?・・笑 物価安い、東京近い便利、よそ者を優しく受け入れる県民性。。。ってとこ? まぁ、埼玉県は取り柄が無いから謙虚なんですかね?・・笑 最近では大宮が首都圏で住みたい場所2位らしいですけども、大宮よりも北はのどかな風景が広がってますよ。
|