夏野菜
2025/04/26 (土)

harenotikumori.gif 母を整形外科へ連れていき、隣町の中華で昼食。母がラーメンを食べたいと希望‥笑
母は相変わらず「私は今どこから来たのかもわからない・・」と言ってる・・笑
そして、自分の家を忘れて私の家の間取りを覚えてる・・何故?
新しい記憶から消えていくはずなのに・・・・50年以上暮らした場所を忘れ、直近のたった二ヶ月暮らした私の家・・
本人が言うには「お前の家に来なかったら、私は死んでたかもしれない・・・」・・
ロクな食事をせず栄養失調、味覚障害、視野が変、歯茎も腫れていた。そして骨折・・・
・・・母を引き取ると主治医に伝えた時の、彼の安心した顔が忘れられない・・笑
松戸市の認知症に関するリーフレットに「認知症でも一人で安心して暮らせる・・ナンチャラ・・」
大きな声で言いたいわ・・「出来っこないだろ!!」・・行政ってのは無責任だよ・・笑
どれだけ孤独で寒くて辛かったのか?・・・やせ我慢のし過ぎだったね?・・
一年も前から「コッチに来なよ・・」と、私が言ってたのに・・笑

「(ホームで)寂しくない?」と聞くと
「みんなと一緒にご飯を食べるし、お前の家が近いと思うと安心・・・」
しかし?必ず言うことがある。それは
「窓からお前の家が見えるよね?」・・見えないよ。ただ、すごく近いのだと答える・・笑
会う度に同じ事を言い続ける・・笑

道の駅の直売所で、イチゴ、バナナ、オレンジを購入した。ホームへのお土産・・笑

午後、夫は畑で耕耘作業、私は播種作業。
オクラ、インゲンをポット蒔きしておく。

一旦休憩してから畑へ行き、ナス、ピーマン、キャベツ、ズッキーニ、胡瓜を植え付け。
胡瓜は隣畑からの頂き苗。
トマト苗も貰ったのだけど、トマトは自宅でプランター栽培にする。
お返しに九条ネギ苗を一抱え差し上げる。

収穫・・スナップエンドウ、アスパラ・・自宅プランターから

アスパラは二年目かな?菜園プランター栽培でも沢山出てきた。
蕗やニラ、三つ葉もわさわさ・・

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]