2025/03/31 (月)
四月一日から保険証が変わるのだが、すぐには発行されないと思うので、三月最終日に整形外科へ行くと・・・ 「一週間に一回の注射ですので、保険の関係で・・・」・・せっかく行ったのに、受けられず・・苦笑
四月一日からの保険証・・・・マイナンバーカードではどうよ?と思って聞くと 「市役所に問い合わせてみてください」と。何のための連携なのか? しかし、事務処理をするのは人間ですので、一日から資格があってもね?すぐには切り替えは出来ないでしょう?
夫は車の点検予約をしておいたHondaへ。 点検時に夏タイヤに交換をすれば、手間なしの上無料ですので。
母の歯科通院があるので、グループホームへ迎えに行く。 母を車に乗せてスーパーへ行き、のど飴やら袋入りの詰め合わせ菓子を購入。 ホームでは三度の食事とおやつや水分補給はあるけど、自宅のように自由にとは行かない。 施設長さんに御断わりを入れてOKだったので、自室においておくおやつ。 それから、水分は麦茶やほうじ茶、午前はコーヒーは出るのだが、高価格の緑茶は多分、ほぼ出ない?・・・と思い、 「母は緑茶が好きですので、飲ませてやって下さい。」と、差し入れする。 母だけとは行かないでしょうから、量は大目に、皆さんでどうぞと言うことで。 自宅にあったのと、ちょうど息子が行ったお通夜の返礼がお茶でしたので・・ 最近は葬式のお茶も割と良いモノが入ってますね・・笑
少々家で休息、みかんを食べお茶を飲みお喋り。 ま〜〜何百回も同じ話ですわよ・・苦笑 でもね、ホームに入ったことで、こちらも気持ちの余裕があり気になりません。優しく聞くこともできる。 24時間の見守り生活は、大変だったんだなぁと・・・
歯科医院では、今後はホームでの訪問診療になる旨を言う。 イケメン歯科医師だったので、少々残念だ・・大笑 資格証の生年月日を見たら、息子よりも二歳年上だったのだが、かなり若く見える先生。 すご〜く気になったのが、腕にムダ毛が無かったこと。つるつるすべすべ。 清潔感を出すために脱毛したのだろうと思ったわ・・ヘアースタイルも今風ですし・・ オバサン、余計な事に気が付くんだよ・・・笑
母をホームに送り届ける。 ほんの二時間前に出たホームをすっかり忘れている母・・苦笑 「アタシ、こんなところに来たことない!」・・いやはや・・・
帰宅してからお出かけ準備。 前職場での、気の合うオジサン三人、オバサン三人の打ち上げ会。 まるで合コンじゃん・・・爆笑 二駅先の駅前居酒屋に集合、楽しい時間を過ごしました。
|