入社書類
2025/03/26 (水)

hare.gif 入社書類の引き取りと、ユニフォーム採寸の為に新勤務先へ。

いやはや、その書類の多いことに驚く。
正社員ではなくパート社員なんですけども。フルタイムなど無理ですから・・笑
社会保険関係、通勤関係、誓約書、健康診断書の提出も・・大丈夫か?・・笑
血液には自信があるけど、足腰ヤバイぞ?
事務職なので負担はかからないと思うけど。

四月中は研修になるそうで、電車に乗って少々遠くへ行くのだそう(^^;
前任者がいないのと、事務職は各施設に1名なので、キッチリ教えられる人がいないらしい。
ひと月の流れがわかれば、書類を見ながらなんとかなるかな?
仕事量についてはわからないけど、三ヶ月くらいで何とかなるでしょう・・・予測。

介護施設なのでユニフォームは支給。
介護員さんは靴を履くそうだけど、「事務はなんでもいいですよ〜私はクロックス・・笑」と施設長さん。
割とラフね・・・ポロシャツと上ジャージ、スラックス・・スラックスは着心地が悪ければユニクロでも良いとのこと・・笑

午後、グループホームへ夏服を届けに行った。
昼ごはんが終わり、ダイニングの椅子に座って居たけど、へんてこな組み合わせで洋服を着てる・・苦笑
クローゼットに入れようと開けたら、空っぽ???
ハンガーにかけておいたジャケットその他を、小さくたたんで引き出しに入れてある・・・困ったもんだ・・

おまけに飾って置いた写真立て、位牌、父の写真もどこかへ・・・
何故にしまいたがるのか?それが不思議・・
実家にいた時もそうだった。
忘れないようにと出しておくモノを、全て何処かへ入れてしまう・・・何度探し回ったことか・・・
まぁ、認知症特有の事なのでしょう。

顔そり用の安全カミソリを預けて置く。
見守りながらの顔そりになるそう・・・

ついでなので、畑で収穫したホウレンソウとサニーレタスをどっさりと差し入れする。
20人分以上あるでしょう・・・喜んでいただけました・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]