2025/03/24 (月)
昨晩遅くに兄から電話あり。 「婆さんはおとなしくグループホームへ入ったか?」・・と。 母が居なくなった昨晩は、少々寂しかった・・・苦笑
グループホームの重要事項説明書の中には、家族間の意見の違いがある場合は入居は出来ないとある。 特養での話だそうだが、黒い服(喪服)の集団が押し寄せてきて、入居者に迷惑をかけたことがあるそう・・・ 土地がらみの相続のもめ事だったらしいわ・・よくわからないけど・・笑
なにはともあれ、母はグループホームに入居し、家族としては安全安心安息を得られたわけです。 ホームには職員さんのお子さんもいて(日曜日なので)賑やか。 そして至れり尽くせりの環境・・・自由はないけどね・・・そりゃ自宅のようには行かないが。 ただ、認知症共同生活なので、他の老人ホームなどと比べれば自由度は高いと思う。
兄「俺は婆さんよりもお前の心配をしてた。ストレスでな・・笑」 兄「旅行にでも行って来いよ・・」 私「新入社員になるから、しばらくおとなしくしてるよ・・笑」
朝から大忙し。 まずは市役所へ行って、夫の任用職員の手続き。急な書類提出依頼があり、夫が勤務の為代理で。 職員「助かりました。免許を持ってる方が見つからなくて・・」・・そうでしょうとも。 私「ようやく免許が役に立つんですよ・・笑」 現役の時の仕事は全く違ってたわけで・・・ 65歳と63歳の転職夫婦。二人仲良く週に24時間働く・・笑
次にリフォーム工事の支払いへ。 工事日程はこれから決める。
次に内科へ行って、母の薬の足りない分、診療情報提供書依頼。 グループホームでは訪問診療になり、薬も直接ホームに届けられる。
最後にドラッグストアで買い物。 帰宅・・・静かな我が家・・・
|