どんな関係?
2025/03/20 (木)

hare.gif 母はディサービスへ。
今はお彼岸だとて、墓参りの余裕はない・・笑

朝一番
母「お宅は私とどんな関係?」・・・・今日は無言でみつめてみた。
しばらくしてから「さて、今日も忘れましたか?私は誰ですかね?」と言うと
母「私のイトコ?」・・・お〜い!・・・会話する気が失せます。

普段なら夫が出てきて、アルバムを見せて「ほら、ココにいるでしょ?」などと言うのだが、
今日はアルバムを見せる気にもならなかったらしい・・・

私「私は娘ですよ」
母「わからない」「アンタ、私の田舎知ってるの?」・・すぐには信じない。毎日絶対信じない・・苦笑
私「知ってるよ、トンネルが無かったころから。砂利道で車のすれ違いも大変だった頃から」
母「あ〜ホントなんだ。娘なんだ・・・・」

認知症は忘れるだけではなく、疑い深くもなる。
しまいにモノ(お金)が無くなれば(置き場所を忘れれば)「泥棒!」ってことにね。よく聞く話。

私「朝ごはんですよ」
母「そうだ、娘でなければ誰がご飯を作ってくれるよね?」
私「忘れてもいいけど、暴れないでよね!・・笑」
そろそろ、周辺症状が出てくるかも?と感じる。幻覚幻聴・・
昨日は汚した下着を隠してあった。多分、自分で洗濯しようと思っていたのを忘れたんだね。
ディに行っている間に、全てチェックしている。

グループホームへ持って行くモノリストを作る。
使い慣れたモノ、それに全て記名。

種蒔きその他、やらねばならない事は沢山あるけど、見守り疲れで後回し。

室内育苗中の胡瓜、ナスタチウムは大きめポットに入れ土を増しておく。
茄子、ピーマン、ミニトマトはまだ小さくて・・・ポットに移し替えたいのだけど・・・

毎日、サニーレタス、ルッコラ、わさび菜のサラダ、ホウレンソウメニュー・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]