子守と介護
2025/03/01 (土)

hare.gif 胡瓜の発芽確認。
母はディサービスへ。

午前、保育園のリズム参観とのことで、5歳と娘夫婦が出かけ、7歳を我が家に置いていく。
これがまた、楽で楽で・・笑
どうしてって?会話が成り立つんです・・

遊びながら「ソーダー村の村長さんがソーダー飲んで死んだソーダ」・・おや?昔からあるぞ?それ・・・
しかし、その続きを言わないので
「ソーダー飲んで死んだソーダの続きは?」と聞くが知らないと言う。
「あのね、続きはね?葬式饅頭でっかいソーダなんだよ・・笑」

それから♪僕らはみんな生きている♪生きているから歌うんだ〜♪と歌っているので、
「学校で習ったの?」と聞くと
「二年生が歌ってるんだよ・・」・・ほぅ?二年生の歌だったのか?
学校で鍵盤ハーモニカ、習い事でドラムをやっているので、音楽が好きなんだろうな?
婆の家にキーボードがあるのを知っているのか?「ピアノ弾きたい」と言う・・弾けるの?・・笑

午後、買い物に出かける。
夕方からは介護・・壊れたレコード会話・・笑

夕食をペロリと平らげ
母「こんなに食べ物が美味しくっちゃ死なないね・・笑」
87歳にして私よりも食べる量が多いって何?

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]