2025/02/05 (水)
毎朝の会話 母「私はどうしてココにいるんだろう?」 娘「迎えに来いと言われたからだよ。娘の家だからね」 母「娘?私は信じてないんだけど・・」 私「娘じゃなかったら、置いてくれるわけないでしょ・笑」 母「どうして親切な人がいるのかと思ってた・・娘?ほんとに?」 私「そうだよ、石川県で生まれたんだよ」 母「そうか、じゃ、娘か・・・・」・・私の頭の中が・・・だよ・・笑
しばらくすると脳ミソが少しだけ復活するようで、 私「私の名前は?」 母「〇〇〇」・・ハイ、正解。
記憶って、眠る事によって定着すると言うけど、認知症の場合は眠る事によって欠けていく感じ。 会話は成り立つし、社会性はあるようで身内ではない人が来るとシャキっとするしね・・笑
予約の歯科医院へ。 整形外科からの紹介状を持って行く。 なんだか矛盾してるんだけど、整形外科治療で場合によっては歯には弊害になる事があるらしい。 次は一か月後。
家には戻らずにユニクロへ。 ワイドパンツが一本では洗い替えに困るので買い物。 母にとっては初のユニクロウエア・・笑 ユニクロは裾上げが無料で手間なし。親切な店員さんが選んで15分で裾上げ迄終わる。
帰宅して11:00 食欲旺盛の母はお腹がすいた様子。 買い置きのパンを渡し、私は事務仕事。 NTTやガス屋さんへ連絡。 そこへ母が来て「うどんでも食べようか?」・・またか〜〜〜苦笑 「うどんは無いからラーメン作るわ」・・母と暮らすと太るな・・・・確実に。
ラ王のゆず塩味・・かにかま、卵、小松菜をのせて作る。 コレ、かなり美味しいね・・笑 母は1.5人前食べる。私は半分と残り物。
午後ケアマネさんが来る。 私と同世代くらいかな?よく喋る人だ・・笑 数件のデイの資料を置いて行ってくれる。
その後、デイの体験、見学の申し込みのため三ヶ所に電話。 ギプスの事を話すけど、どこも「問題ないです」とのこと。 自宅で入浴は危険なので、早めにデイに行ければ・・と思う。
以前のデイのトラウマがあるかと思いきや、行った事すら忘れてる母・・・良いのか?悪いのか?・・笑
少ししてドアチャイムが鳴る。 お〜〜〜サプライズ! こんなにうれしかったこと、ここ最近は無かったわ。
夜、夫帰宅。 「コレ」、と言ってショートケーキの2個入りを出す。 精一杯の気持ち?誕生日を忘れてた私だったが・・笑
|