介護日記
2025/01/30 (木)

hare.gif 出勤

二月いっぱいで退職できないかと相談。
人員のやりくりが一番の問題だろうけど・・・・

今は介護の為に手いっぱい・・苦笑
兄は「お前が出かける時は、そっちに行くから・・・」と言うが、男性には無理なことが結構ある。
着替えの時の手伝い、清拭、食事の支度・・・
結局兄嫁がやるでしょ?その兄嫁は料理が出来ない人・・・
皆が口を揃えて言う「娘が居て良かったね・・・」・・とはそういうこと。
かかりつけ医でさえ、「そうですか!娘さんの家ですか!それは良かった!」・・でしたから・・

今日はレントゲン撮影があるので、退勤してからでは間に合わず、とりあえず夫が付き添い、私とバトンタッチすることにした。
骨折については経過は問題なく、問題は骨粗鬆症と脱水症状。
脱水症状については、緑茶の飲みすぎ・・苦笑
骨粗鬆症は87歳ともなれば?仕方ないとも思うが、この先また転んだりしたら寝たきりですからね。
治療をした方が良いでしょう・・・

私と同い年の同僚が重度の骨粗鬆症でして、先日聞いた話
「あのね、注射代が月に¥18000かかるの・・・」そのほかにビタミンDとか、薬代もかかるのだと。

医師が「一割ですよね?」と言った後、この先の治療代を私に告げたが、
頭の中で「三割だと¥18000だから?一割ならそうよね?」と即計算。多分同じ注射なのでしょう?・・笑
その後、歯科にかかっているかを問われ、先日の歯科医院を言うと、
「では紹介状を書きますので、次の通院時に持って行ってください」と。
歯科医からの診断を待ってから、注射治療を始めるとのこと。

今の私の日記は介護日記ね?・・笑
そろそろ春の栽培準備を始めなければとは思うけど、無理せずゆっくりやりましょうっと。。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]