2024/12/02 (月)
出勤日。
また月初の出勤になった・・・私はホントに多いのね、月初はやることも多くて忙しいのに。 ましてや12月師走の月曜日なんてね?トンデモナイ。
海外勤務から帰ってきた人とか、なにを言っても理解しない人も。 まぁ、外国人ではないだけマシ? 先月は6〜7人のネパール人の対応だったし‥笑 技能実習生なのかな?18歳から22歳くらいまでの子。 「ニホンゴ、スコシダケワカリマス・・」と言ったが、漢字が書けないので見本を書いて真似をさせたり・・笑 「名前は英語で良いよ〜」と、私の下手な英語で説明したり‥」笑 「カトマンズから来たの?」と言うと、目を輝かせてた。 日本人がカトマンズを知ってたことがうれしかったらしい‥笑 スリランカ人よりも素朴な感じ?
でもさ、英語はわかるんだよね?ネパール人・・・ 日本人のこのくらいの年の子は、外国で大丈夫なんだろか?ちょっと心配だったりする。 それと、子供を外国に送り出した親の気持ちを考えたりね・・当たり前なのかな?むこうでは・・・
|