ミーソン遺跡とホイアン観光
2024/10/16 (水)

hare.gif ホテルを出てまずはミーソン遺跡へ。7世紀から13世紀。
入り口で待っているときに、クラブツーリズムの方とおしゃべり。(どこでもしゃべるオバサンです・・笑)
さすがに料金の高いクラブツーリズム・・なんと?4人とガイドでの観光・・しかも大型バスで。
「おぉ〜さすがVIPですね〜・・笑」と言うと、あちらのガイドさんが
「コッチに乗り換えます?」と冗談を言う・・笑

チャンパ王国の遺跡で世界遺産だそうな・・考古学に興味なしなのでよくわかりません・・笑
ベトナム内戦による破壊がすごくて、爆弾が落ちた穴もある。
積み上げただけのレンガの建物が何故くっついたままなのか?
その技術は今でもわからないらしい。
修復した場所には苔が生えていて、昔からの場所にはそれが無い・・謎とのこと。
クメール帝国のアンコールワットの建物は石、ココはレンガ。

その後はホイアンへ。
満月の夜なのでランタン祭りがある。コレはひと月に一度なので、出発日を選んでおいた。
中国人の街、日本人の街と別れていて、その昔の繁栄がわかる。
水害が頻繁に起きる街だったので、二階建て家屋の中心部に家財道具を上にあげる場所がある。
滑車で吊り上げる方式みたい・・

自由時間、ココで有名なカフェに入りココナツコーヒーを注文。
すごくおいしくてびっくり。
夕食後、ランタン祭りへ行って灯篭流し体験。
世界各国からの観光客でごった返しだったけど、ココはフリー旅行でまた来たいと思った。
時間制限があると、気楽にお店巡りが出来ないからね。

観光後、ダナンへ戻る。


画像・・チャンパ塔
画像・・日本橋・人が少なく見えるけど、消しゴムマジックで消しました・・笑
画像・・ホイアンのランタン祭り

i0 i1 i2
 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]