介護認定
2024/10/04 (金)

hare.gif 市からの介護認定訪問日なので、実家へ向かって早朝出発。
介護保険は使ってないのだけど、更新はしておく。

約束は11時だけど、母親が忘れて出かける可能性があるので、その前に到着しなければならない。
案の定、到着後しばらくして電話が鳴り、お出かけのお誘いがあった。
出不精の母を連れ出してくれるのはありがたいのだけど・・・・

到着してすぐに、スーパーへ行ってお茶を買ってくるように言う母・・
「まだ開店前だから10時になったら行くから・・」このやり取りは5〜6回?・・苦笑

来たばかりなのに「お前が帰ると思うと寂しくて仕方ない・・・」
アルツハイマー認知症になる前は、一人暮らしを堪能していたのだが、今は孤独感が増しているよう・・
自分がボケていくのがわかるから・・・その不安が大きくなってきた感じ。
「お前がもっと近くにいたら・・・・」・・そう言われましても・・苦笑

介護認定の為の母親の面接は終わり、玄関先でケアマネさんと私だけで色々・・・
ケアマネさん・・「以前お電話いただきましたよね?」・・へぇ〜覚えてたのね?と驚いた。
とりあえず、一人暮らしは大丈夫とのことだけど、本人の不安は尽きないわけで・・・

持参した野菜で総菜を作っておく。
本人は調理をしていると言うが・・怪しい・・冷蔵庫を見ればわかるよね?
食材は山ほどあるけど、どの位が大丈夫?食べられるのかしらん?・・と・・笑
食欲もないし、どんどん痩せていくし・・・

来春に退職したら、週の半分は実家暮らしかな?
帰り道に運転をしながら考える・・・
完全にボケてしまったら、施設入居になるのだけど、それまでは・・・
認知症とのお付き合いは、とにかく大変だけど・・・

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]