洗濯機掃除
2024/09/27 (金)

ame.gif 畑で播種作業をしたかったのだけど、あいにくの雨。
やる事も無いので、洗濯機の槽洗浄をすることにした。
コレ、かなり時間がかかる作業です。雨の日が最適?
とは言っても、ほぼ全自動ですがドア周りの隙間などは、古歯ブラシや竹串などを使って埃をほじくり出します・・笑
気温は高くないけど湿度が73%、動いていると汗が出ます。

母に介護認定の訪問日を知らせておく。
多分昨年と同じ保健師さんが来ると思う。電話の声を覚えているので・・・

一週間後・・母は忘れると思う・・笑
母、「カレンダーに書いてある・・」・・・???
多分、兄に言われて書いたのだと思うけど、本人はすっかり忘れてます。
「お茶菓子は用意するのか?」と言うので、「向こうは仕事で来るのだし、お茶を出せば十分だよ」
認知症になっていても、お客さんが来ればお茶とお茶菓子・・脳みそに刷り込まれているらしい・・笑
「また、前日に電話するし朝早く行くからね〜」と言っておく。
実家へ行く日は、渋滞を避けて朝日が昇るのを見ながら運転していく。早く到着しちゃった時は、近所のデニーズでモーニング。
認知症の人は「忘れちゃダメ」「覚えてなきゃ」と思うと、ストレスになるらしい。
なので「忘れちゃっても良いよ〜私が覚えてるから・・笑」

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]