2024/09/14 (土)
福山雅治ライブへ。 早朝出発、目指すは宮城セキスイハイムスーパーアリーナ。
東北道に入り那須塩原SAで休憩し、宮城の利府町到着がお昼前。 開場は15時で、時間潰しの為にイオンモールへ行く。 ココは以前に来たことがある。アリーナの存在は知らなかったけど‥笑
14時頃に駐車場に入ると小雨。雨が止むまで待って会場へ向かう。 いやはや、トイレに長い行列・・考えることは皆同じ・・笑
ライブはというと、男女比率は同じくらい、年齢層は広い。 スタンド席だったけど、ファンクラブに入っていても抽選に外れるというチケットらしい。 スタンド席からは双眼鏡が無いと顔までははっきりと見えないけど、さいたまスーパーアリーナと比べれば狭い会場ですね。 当然ですけど、近くの会場も申し込んだのですよ。しかし宮城しか当たりませんでした・・笑
さて、ライブ内容はかなり充実。 ちらりと横の夫を見たら?あれ?泣いてる? 心にジンと刺さる歌詞があったようで・・・笑 半分以上は知ってる曲なのも良かったかな?
ライブ後は駐車場から出るまでが大変。 首都圏でのライブはほとんど皆電車でしょ?行列は出来るけどそこまでの待ち時間はありません。 このアリーナは交通便が無く、仙台駅へのシャトルバスは出てるけどほぼ自家用車? 大きな公園なので5000台の駐車スペースがあるもんね・・笑
・・しかし?さすが東北人は親切な人が多いのを実感。 割り込みとか、意地悪に車間を詰める人もなく、手を挙げて挨拶をすれば向こうもお辞儀でこたえてくれる。 コレって、西日本方面では考えられない・・旅行でレンタカーを使っていると、感じることですわ。 西日本旅行の時、夫に「ココは西だよ!マナーが悪いと思って運転しなきゃ!」と何度も言うから・・笑
仙台のホテルを予約していたので向かう。 その途中で夕食を済ませ、ホテルへ。 ビジネスホテルのシングルを2部屋・・夫婦でも別部屋を使う方がゆっくりできますから。 ツインが空いてなかったのもあるけど・・笑
|