2024/08/14 (水)
朝はのんびり。 遅めの朝食を済ませてから出発。
昼過ぎに仏花を買って墓参り後に本家へ。 夫よりも10歳年上の従兄「〇〇(夫)は幸せだな。ウチは孫どころか嫁もあきらめだ・・・」 そんなに悲壮な感じではないけど、43歳になるひとり息子は結婚する気無なのだとか・・・イマドキだねぇ。 でもさ、なにも結婚や孫だけが幸せをはかるものではないと思うけどね。 息子の先々を心配する親心はわかるけれども・・・ましてや田んぼに畑、大きな屋敷、そしてお墓・・・ でもさ、考えたってどうにかなるわけじゃなし?そのうちに誰しも死ぬんだし?
隣にある伯母の実家は(従兄にとっては、そちらもイトコになる)相続で揉めていて困ったことになってると・・・ う〜ん・・・・都会じゃあるまいしねぇ・・・ 我が家は親戚筋でも相続のもめ事は皆無なので、よくわかりませんが・・・ 空き家を見ると、なんだか悲しい気分になりますね・・・ ご挨拶だけのつもりが、あっ君がブドウを貰って食べ終わるまで世間話。
焼肉店で遅い昼食を済ませて草津方面へ。 (お盆期間は精進料理?・・我が家は関係ないし、お店は超混雑でしたよ・・笑) 八ッ場ダムは通り道なので立ち寄る。ちょうど放水してたので良いタイミングでした・・笑 お盆の観光シーズンだからサービス放水?
昔は企業の保養施設だったかな?を予約したのは2〜3日前。 夫は単身赴任をしていたので草津には詳しい。宿に入る前にスーパーで買い物を済ませる。
一泊朝食付きの料金はビジネスホテル並みでした。子供も同料金だったけど・・苦笑 温泉は源泉かけ流しだし、和定食の朝食も美味しかったし、何しろ静かな場所でかなり気に入りました。 ただし、歯ブラシやらのアメニティサービスはありません。 全9室だったかな?家族連れが主な利用者で、外国人無。 今後、夏の避暑長期滞在に良いかな?と思ったりして・・笑
あっ君はテンション上がりっぱなし、暴れまわり(^^; ただ、21時を回って「寝るよ〜」と言うと布団に入って即睡眠・・笑 「じぃじよりも早く寝ないと、いびきで寝られなくなるよ〜」
|