無人?
2024/08/12 (月)

hare.gif 早朝収穫・・夫
昨日の件があり、仕方なく無人販売の準備をする。
じゃがいもやトウガラシ、ピーマン、きゅうり、白茄子、ミニトマトなどを袋詰め。

またまた外で声が聞こえる。夫に聞くと
散歩のオバサン二人組に「白茄子の食べ方を聞かれた」とのこと。
「どう答えたの?」と聞くと
「焼いてショウガでも良いし、チーズでも良いし・・」
あのね、この人は自分で調理したことなどありません。
よくもまぁ?しゃぁしゃぁと・・・・苦笑
私ならば?「和風でも洋風でも普通の茄子と同じすよ〜トロっとしてます」とこたえるかな?
これではちっとも無人ではありません・・笑

この頃はたまにスーパーでも(一個¥100〜150)見かけるけど、見慣れない野菜は手が出にくいものですね。
食べてみて美味しければ、リピートでしょうけど・・笑

これからもかなりの量を収穫できると思うし、レシピでも集めるかな?
昨日思いついたのが、白茄子の油淋鶏風。これは絶対美味しいと思うわ〜〜笑

その後は「あっ、きゅうりがある〜」とかの声が聞こえ、ピーマンやミニトマトは売り切れ。
じゃがいも1袋とトウガラシだけになったので、お店は引っ込めた。7時過ぎ閉店。

プランター野菜に追肥をしておく。
有機化成肥料をパラパラと。
ぐらついているピーマンの支柱を交換。

夕方、買い物ついでに畑収穫・・きゅうり、カボチャ

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]