2024/08/08 (木)
米を購入しようと隣町へ出かけた。 我が家は荒川水系と利根川水系に挟まれたところに住んでいるのだが、米は利根川水系の直売所を選んでる。 なんとなくだけど、その方が美味しいと思うわけ‥笑
川の長さが違うからとか?水温が違うとか?そもそもその土地のポテンシャルとか? そんなことはわからないけど・・・ それから直売所そのものの雰囲気とか、客に対しての態度とかも影響。
・・で、いつもの直売所ではお米は売り切れておりました・・・苦笑 「今、あきたこまちは稲刈りが始まってますが、コシヒカリは来月あたまくらいですね〜」とのこと。 (店員さん曰く)販売制限をしてお盆くらいまで持たせたいと思っていたとのことだけど・・・ 大利根と北川辺のコシヒカリは、とうの昔に売り切れていたらしい・・笑 仕方ないので、スーパーでゆめぴりかを買って帰宅。
|