2024/08/07 (水)
朝のうちは薄曇りだったし雨が降る予報だったけど、カラッカラの天気・・ これでは人参の播種はできませ〜ん。
早朝収穫・・白なす、きゅうり、ピーマン 無人販売は当分の間お休みするので、せっせと自宅消費しなくては・・・
とろ〜り旨ナスは焼くのが美味しいのだけど、せっかくのピッカピカの白が茶色になっちゃうのよね?・・笑 焼いてショウガ醤油も良いけど、塩コショウしてとろけるチーズも良さそう。 しかし大量にあるので、だしにも使う。毎日夫が冷奴にどっさりかけて食してます。 普通のナスは強剪定をしてしばらく収穫できない。 だしに白茄子は色合い的にはイマイチだな?‥笑
まずは美容院でカット。少しでも伸びたりもわっと髪が増えると暑苦しい。髪の毛が多すぎる・・・ 要望は「とにかく涼しくしてください・・笑」。。 予約は出来ないけど指名は出来る美容院なので、開店前に並んでおかないと遅くなる・・ 私の前に6人ほど待っていた・・これは運だが一番をゲットできたので良かった。
スーパーの特売日なので主に特売品購入。 ユニクロの値下がり品をネット注文しておいたものを受け取りに。
リハビリ予約の日が出勤日だったことに気付き、日程変更の連絡をする。 ものすごく混んでいて、予約もなかなか大変そう・・・・
職場から連絡。またもやコロナ感染者発生・・・苦笑 いやはや?昨日はその人とマスク無しで近くで会話してたわよ・・・ しかし?夫のコロナの時、狭い車の中に一緒にいても大丈夫だったわけで・・・ 「私の白血球はコロナに勝つのよねぇ。ウイルスが身体の中に入ってるのは確実だから・・・」 ・・さて?この強い免疫力はいつまでありますかね?・・笑
夕方、ゆいちゃんのお迎えの為保育園まで。 泥団子作りの真っ最中・・・ギョエ〜〜汚い・・苦笑 「手を洗ってお着替えして〜」というと、着替え箱から出してきて着替える。 4歳にもなると、楽になるものですねぇ・・笑 娘の帰宅が19時を過ぎる。 婆と仲良く遊んでいても、「お母さんまだかな〜?」と・・笑 あっ君はYさんが見ているのかと思いきや? ゆいちゃんが・・「にぃには今日はお母さんだよ〜」と言う。 学童保育は19時迄なので、ギリギリ間に合ったという娘。 いきさつはわからないけど、お婆ちゃんのお迎えが続くと「お母さんが良い」になるのだろう。多分ね。 いやもぅ、子育て真っ最中の苦労がわかるから、婆二人が活躍しようと思っていても?こどもにとってはお母さんが一番なのですよ・・笑 ・・っま、そうでなくては?ね?・・・笑
|