2024/07/24 (水)
午後、空が急に暗くなり風が吹いたので 「これは(雨)来るな?」と思い、二階の窓を全部閉めておいたのだが、 結局降らなかった・・なんだか空におちょくられた感じ。フェイントだよ・・・
無人販売は茄子とピーマン。茄子って好きな人が多いのね〜〜料理の幅が広いからですかね? 茄子が残ることはまずありません。 実のところ、我が家は二人とも茄子はイマイチです・・苦笑 漬物は好きなんですけど・・・・
畑で青紫蘇を摘んできて、ダシを作る。 山形の郷土料理が今は普通にスーパーでパックになって売ってます。 ただね?お高いでしょ?値段・・笑
ミニトマトの脇芽に根っこが出てきたので、ポットに植えておく。 畑よりも自宅プランターの方が上手に栽培できるみたい?・・昨年も今年も畑のトマトは「どうしちゃったの?」の状態。
ミニトマトを栽培した丸い大プランターで、次は何を栽培するかな?と思う。 思いついたのが芽キャベツ。 これも畑だと知らぬ間に倒れたりするから、管理しやすい自宅ならどうかな?・・と。量も少なくて良いし。 それで播種・・マスダケールのベビースターを3ポット2粒づつ。
プランター野菜に少しづつ追肥しておく。
|