暑さ復活
2024/07/17 (水)

hare.gif 曇りの予報が晴れた。

毎日収穫できる夏野菜、夫は早朝収穫そして無人販売。
素人八百屋がいったいどれだけ売れるのよ?と思う人もおられるでしょう?・・・笑
ハイ、目標額は¥1000(10袋)でして、並べるのは13〜15袋です。
天気が晴れならば平日でも目標クリア、土日ですともう少しアップですね。
たいてい午前中でほぼ売り切ります。
工夫もします。ナスとピーマンのミックス袋を作ったり、ナス2個きゅうり2本セットとか・・・単身、夫婦二人の家庭が多いですし。
じゃがいもや玉ねぎは単品袋です。日持ちしますので。

当然ですが収穫のない日、二人とも仕事の日、雨の日風の日はお休みですよ・・笑

・・で、純利益となりますと?種、苗、肥料その他を差し引くと?・・・・とんとんです。ちょっとだけプラスかな・ハイ・・笑
自家用や子供家族、友人に配ることを考えたらそれで良いと思います。
年金生活者になりまして、お金がかからない趣味ってことで・・・
そして、ご近所に喜ばれるように心がけておりますよ。適量低価格・・笑

播種をする。
キャベツ・・初秋、みさき、赤
ブロッコリー・・グリーンボイス、シャスター
チマサンチュ
モロヘイヤ・・そういえば栽培してなかったことを思い出し・・播種期を外してるけど・・
畑で栽培すると後片付けが大変なので、育つようならプランターで。
ミニトマトの収穫量が少なそうなので、脇芽を挿しておく。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]