栃木
2024/06/13 (木)

hare.gif 気分転換の為お出かけ。
「どこへ行く?」「秩父と栃木・・どっち?」
喜連川に決定し、利根川を渡り古河を通り抜け宇都宮。
「そういえば、餃子食べる?」
どこぞの地下で餃子の食べ比べができることを思い出す。
宇都宮と言えば餃子なのだが、最近は浜松に抜かれたそうな?・・笑

スマホで検索し、ドンキを目指して提携駐車場を見つけ入る。
係のオジサン「地下でも二階でも買い物をしたら¥2500で2時間無料ですよ・・」
他県ナンバーだから、目的は餃子だと確信してるわけ・・笑
餃子だけでその金額にはならなかったので、ドンキで洗剤を購入し無料ゲット。

その後は直売所や道の駅に立ち寄りながら喜連川へ。
ココの名物の温泉パンをまず購入。
道の駅ではなく、工場直売へ行くと訳アリ品をお安く買える。
オバちゃん「冷凍しなよ!絶対トクだから・・笑」賞味期限が迫ってる品物。
以前はノーマルな温泉パンだけだったけど、最近では種類が増えて悩むところ。
どっしりとした丸いパンなのだが、軽くトーストしてバターをつけて食べると美味。

そのあとは無料の足湯。かなり熱めの温泉。
コロナが明けて復活してました。

帰り道は古河の「道の駅まくらがの里」に立ち寄る。
夕方になってタイムセール、お野菜が値下げされてた。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]