2024/06/09 (日)
曇りで涼しいので片付け作業。
百日草を樽型プランターに定植。 大プランターに古土を入れ、腐葉土、牛糞、苦土石灰、油粕、緩効性肥料とオルトランを混ぜ込んでおく。
プランタートマトに支柱を立てておく。 メロンの誘引。
外で作業をしていたら、老夫婦がウォーキング。 通り過ぎるときに男性が「玉ねぎ。。安くないよ」と言ってる・・庭に私が居るのは見えない。 あ〜このお爺さんは今の物価を知らないのね?と思ったわ・・・お婆さんが買おうとしてたのを止めたみたい・・笑 スーパーと比べたら激安だと思うのだけど、っま、その人の感覚だから仕方ないわね? 安いと言って買っていく人が大半。
種まきからなので苗は購入していないが、玉ねぎ苗は100本で¥800ほど。 そして畑を半年占領し、耕耘、施肥、植え付け、除草、追肥、収穫、選別整え・・・この作業を考えたら? とてもじゃないけど、無人販売¥100では割に合わない・・でしょ? 正直なところ、お爺さんに少々ムッとしたわけです・・笑
|