2024/03/08 (金)
朝、JYNHOの優しい歌声を聞いて気分をあげてから活動開始・・笑 初期の頃はパッとしなかったけど、最近は2PMの中で一番かな? K-POPアイドルは、歌唱力もダンスも超一流。作曲も振り付けもセルフだしね。 大人になったねぇとしみじみ、可愛いは通り過ぎて。 ソロデビュー10周年のアリーナツアー動画を見ていて思う。 なんせ私のK歴は長いので・・笑
9時、イーアイデムを通してエントリーしておいたところから電話がある。 夫は仕事へ行っているので、その旨言うと履歴書を持参または郵送してほしいとのこと。 正社員で働く必要はないけど、ぶらぶらされるのも困るので(笑)私が昼休みにスマホで代理でエントリーしたのだった。 自宅から近く、半日勤務で月に15日位かな?ちょうどよいではないか?埼玉の最低賃金だけどね? 夫にやる気があるのなら?ダブルワークも可能? 畑作業も今よりもたくさんやってもらうつもり・・・鬼嫁ですから・・笑 でもね?男性は働いているほうが絶対に老けないと思いますよ。お金は二の次。
次に母に「今日が歯医者ですよ〜」と電話をする。 「天気が悪かったから、靴を選んでいた」という母。 電車もバスもあるのに、4キロくらいはふつうに歩く(^^; さすがに往復は歩かないけど、86歳の脚力としては相当なもの。 本人もいうけど、悪くなったのは脳みそだけ・・・・
続いて河川清流課へ電話。 家の隣にある川に自費で橋をかけてあるので、その使用許可が必要で使用料も毎年かかる。 家は公道に面した角地にあり、接面道路の問題は無いのだが、 この橋が便利でしてね、便宜上通路として申請している・・笑 市から見ても、一銭も税を使わず使用料が取れるのだから?許可は出すでしょうよ?・・・笑 申請以外の使用をしていると何やら言われるようだが、イチャモンをつける市民がいるのか?一応注意しておくって感じ?・・笑 母が認知症なので申請書類送付が遅れることを伝えると、「わかりました」とのこと。 今後、市からの送付物はこちらに送ってほしいと思うのだけど、そこまでは頼めないかな? 今度、聞いてみるつもりだけど、役所は異動が多いからねぇ・
今年の畑始動はお彼岸過ぎからかな? やる気は起きず・・笑
|