2024/01/13 (土)
カード会員貸し切り公演のチケットが当選したので、東京宝塚劇場へ。 有楽町駅は各駅停車だけだから面倒ね?上野で山手線にのりかえ・・ 夫も私も初宝塚でしたので、「どんなもん?」程度の期待でした。 駅を降りて歩くと、キャスター付きスーツケースを転がし来る人・・え?遠くから来てるわけ?そんなところなわけ?
そもそも?女性だけの舞台ってどんなん? ド派手な化粧にド派手衣装、独特の発声で歌うし・・・ しかし、熱烈なファンが同僚に二人いるし・・・感激するものなのか?と思いつつ・・・
30分休憩を挟んで三時間・・歌い踊る人の体力には感心したけど、ファンにはならないな私・・笑 しかし、夫はそのド派手衣装、特に最後の羽の大きさに大喜び(^^; 孫の・・・をタカラジェンヌにすると言う。冗談なのか?本気なのか?・・大笑
「あのさ、音楽学校に入れる前にピアノ、声楽、バレエ・・諸々を習うんだよ・・笑」・・ 夫「この舞台を小学生位の女の子に見せたら、そりゃぁ憧れるだろう?」・・そうかしら? 私は元祖ベルばら世代ですけど、全く憧れませんでしたが?
まぁ、舞台に近い場所で通路側の座席だったので、真横で踊るタカラジェンヌを見られたのはラッキーでした。 宝塚は女子率が高いですね、9対1位でしょうか?比率は・・・
|