2024/01/02 (火)
元旦は能登で地震、二日は羽田で飛行機同士の衝突事故・・・ 正月早々どうなってる?と思いますよね? 能登半島地震で白山市やら能美市辺りはどうなってる?とすぐに考えた。 兄が従兄弟に連絡をとったら、神棚の中身が落ちたらしいけど、ライフラインは大丈夫、怪我もないとのこと。 ひと安心。
先日、実家で料理をして気づいたことが多く、兄に 「あれは、かなりひどい・・・掃除した形跡が無い」と電話をした。 母がいる場所では話題には出来ないのでね・・・ 「そうだよな・・俺もあの電子レンジは酷いと思った・・・」・・レンジの中に化石化した食パンがあったのですよ(^^; その他、綺麗に並べてある鍋の中は洗ってない状態。外見が綺麗なので気づかなかった・・・
若くても一人暮らしの食事は面倒臭いのだから、高齢者ともなれば・・・ 男性の一人暮らしならば、弁当を配達して貰ったり外食したりになるのだろうが、主婦として長年暮らしてきた女性の場合は少々難しいわけです。 自分で作れる、プライドもある、節約にもなる・・・・弁当などを拒否するのは目に見えてます。 「あんな不味いモン食えるか!!」・・と実際言ってる(^^; それにしても、以前の婆様を考えると、想像を絶する事態になっていたのですよ。
兄「電子レンジは、一番簡単な操作のを買っていく・・」 私「デイサービスの間に、汚い調理道具はなんとかしておく・・・」・棚や引き出しの中は、少しづつ処分すれば気づかないだろう。。 兄「この際、IHにするか?」 私「IHの使い方わかるかな?」 兄「IHにすれば、鍋の買い替えが必要になるから、古いのは捨てられるんじゃないか?」 私「婆様は絶対に捨てないよ・・・」・・とにかく捨てない(^^;
職場で同僚に聞いた話、「ウチさ、母のキッチンをIHにしたのだけど、その後勝手にガスに変えられちゃった・・・」 な〜んてことも起きそう・・
とりあえず五日にまた兄が電子レンジを取り替えに行くことになった。 兄と「自分達が現役じゃなくて良かったな・・・」・・そう、時間に余裕がある今だからできることなんだわ。 その兄、房総勝浦の方にセカンドハウスを購入したとのこと。 都会のマンション暮らしだから、のほほ〜んとした時間を過ごしたくてのことだろう・・・。 「皆で使えば良いよ、だけど婆様には内緒にしてる・・」・・そうだよね・・苦笑 メンテやランニングコストを考えると、ホテルの方が安いとは思うけど、どうにも欲しかった物件だったらしい・・笑 そのうち甥っ子と姪っ子に乗っ取られるよ・・目に見えてるわ・・笑
|