2023/10/07 (土)
茄子の片付け後、即植え付け。
キャベツ(彩音)、レタス(レッドファイヤー)、白菜(黄ごころ85)、ブロッコリー(シャスター) 猛暑だったので育苗が遅れ、今頃植え付け。ダメかな?・・笑
隣にホウレンソウ(次郎丸)を播種。
玉葱、豌豆予定地の耕耘など。
ニラとイチゴを自宅に持ち帰り、プランター、ポットに植えておく。
今日は花火大会で、夕方からは家の前に観客誘導を兼ねた警備員さんが立っていた。 臨時改札口が出来るほどの人出・・・21時を過ぎた今もぞろぞろと歩いている。
自分達はと言うと、窓から花火鑑賞。 低い位置に上がるものは半分位しか見えないが、十分かな? 今の時期、家の中で見られるのは寒くなくて良い。 ただ、大きな花火が上がると家が揺れます(^^; 窓から下を見ると、花火客が立ち止まって見ている。 ラストまで見たら駅までが大変になるので、歩きながらの鑑賞ですかね? ヘリが飛んでいたり、パトカーや白バイが走っていたり賑やかですわ・・・ 近隣住民にとっては迷惑ですがね・・笑
|