2023/09/18 (月)
三方五湖、敦賀観光
福井は京都のお隣さんなのよね、琵琶湖も近くなのよね、その感覚は無かったわ今まで・・笑
人口は?と調べると75万人・・少ない〜〜と驚いた。 全国学力テストでトップなのが有名だけど、分母が小さいね?・・笑
それと、最近は移住者と地元との軋轢が話題になりましたね。 池田町でしたか?移住者に対して「都会風吹かすな」とか「品定めをされてるのを忘れるな」とかの7カ条。 まぁ、これだけを切り抜くと誰も移住したくない県ですね・・笑 原発が4基もあって、送電線が目立つこと・・・・
田舎の常識。世間とのズレは他所の土地で暮らしたことのない人には到底わからないでしょ? まぁ、何処に住んでもワカランチンの爺とかアリエナイ習慣はあるものですね・・笑
それと幸福度日本一とあるけど、嫁の犠牲の上に成り立ってるとのこと。 福井出身の慶応の先生が言ってたと思う・・笑 同居率が高いから共働きが多く、男は寄合で酒を飲み女はその支度やら片付けやらで働く・・・ そりゃぁ?今の若い人だったら「アリエネェ〜〜!」と叫ぶわ・・笑 外から見るのと内側にいる人で感覚は違うでしょうから、一概には言えませんが。 若い人達は変わってきてるんでしょうかね?
画像1・・三方五湖テラスから 画像2・・気比神宮・・高校野球の敦賀気比ってココからなのね?と知る 画像3・・来年には北陸新幹線が敦賀まで。 人口が6万人位でしょ?人口にそぐわない大きさの駅前・・駅前のイタリアンの店は美味しかったですよ。
-
|