2023/08/30 (水)
娘宅庭畑に牛糞堆肥、卵殻、苦土石灰を撒いて耕耘。 あっくんに「一週間したら肥料をまくよ〜それから少ししたら大根の種蒔きをしようね〜」 虫がへっちゃらなあっくんなので、野菜の虫も目ざとく見つけれくれるでしょう・・笑
ピーマンと竹輪のナムル、サツマイモのレモン煮、だし(ナス、キュウリ、オクラ、青じそ)を作って持って行く。
・・親子ってこんなもん?の出来事。 昨日はチキンライス、今日はピーマンと竹輪・・が見事にかぶった。(娘が作ろうとしていた) 娘「怖いよ・・・連日、同じものを作ろうとするなんて・・・」 そう言いながら、買い物をしてきた竹輪とピーマンを見せる。
その他素材、茄子、カボチャ、万願寺唐辛子を持って行く。 万願寺唐辛子とカボチャはYさんへ。 すぐに茄子は焼いて、チーズをのせて子供向けおかずになっていた。
娘が夕食の支度をしている間は子守。耕耘したらすぐに帰るつもりでしたが・・・ 普段はYさんのところで遊んだり、庭に出ているようだけど、 ジジババに「遊ぼ〜遊ぼ〜」・・帰してくれません・・苦笑 小学生になったら、こんなことは言わなくなるでしょうから・・今のうちですね。
美味タスの種を濡らしたキッチンペーパーに包んで冷蔵庫へ。
|