2023/08/19 (土)
35℃以上が続いています。 播種のタイミングが難しいです。 室内播種したレタス類は見事に徒長・・苦笑 早朝に外に出して日光浴させて、9時に室内へ入れたけど、暑さでヨレってますよ・・笑 キャベツの初秋と早生ブロッコリーについては、順調なのだが、 強烈な日差しがとても怖いですし、定植したらまず枯れるでしょうから。ポットのまま様子見です。 白菜も播種したいんだけどな〜
人参は毎日水やりしたとしても失敗の可能性が高いですし、もう、諦めの境地・・笑
畑では夏野菜の収穫が続いています。・・もぅ、食べたくない・・笑 カポナータとみじん切りにしてダシを作って冷蔵庫へ。 冷蔵庫の中は作り置きで満タン(^^;
ご主人が高齢になり菜園を卒業したSさんからミニ耕運機を貰っていたので、群馬のお土産を持って行った。 お盆も過ぎているからのんびりしてるかな?と思いまして。 玄関で少しお話をして、近くに住む息子さんが来たのでおいとま。
|