2023/08/14 (月)
朝は晴れ、昼頃に雨、夜は曇り。
午前、昨晩帰省した息子と野球を見ていたら婆様から呼び出し電話あり。 昨日か一昨日は兄が実家へ行ったはずで、どうしたのかな?と思っていたら・・ 「田舎の〇ちゃん(父の弟の嫁)から笹寿司が来た・・」なんのことやら?・・苦笑 「何か送るのなら、伊勢丹から送っておくから・・」と言ったのだが、 「一人でこんなもん食べれん!」・・それもそうか?と思って、 「じゃ、今から行くわ」と電話を切って、息子と一緒に実家へ。
到着すると笹寿司のことで娘を呼んだことを忘れてる(^^; 「おばちゃんから笹寿司が来たんでしょ〜」と言うと、「そうだそうだ」と言いながら冷蔵庫を開ける。 なんのことはない、冷凍じゃないか?慌てることなどないじゃないか?・・苦笑
冷凍ではすぐには食べられないので、中華の出前をたのんで息子と食べる。 すると?「オマエ、なんで来たんだっけ?」・・お〜い!・・笑
叔母にお礼の電話を入れるも、アチラも婆様・・なかなか話が終わらん(^^;
息子はウェブ会議があるので、別の部屋へ。すると? 「アレは何をしてるんだ?」・・と聞く。 「仕事だから静かにしててね〜」と言って、 「今はね、会議は何処に居ても出来るんだよ。パソコンがあれば・・・」・・ そして「アレの仕事は何だ?」と聞く。説明してもわからないだろうし、私もわからん・・大笑
この間までは仙台と水戸を行ったり来たりしていて、今は大阪と関東を行ったり来たりして、出張ばかりだとは聞いているが・・ 「とにかくねぇ、今の人の仕事なんか聞いてもわからんし、元気に稼いでいるんだからそれで良いんだわ・・笑」と言っておく。 今の拠点の大阪ではホテル暮らしだったようだが、近頃マンスリーマンションを契約したことだけ知っている・・ 赤ん坊はいるし、離れて暮らす子供も二人、息子は息子で忙しいけど、平日はワンオペ育児の嫁さんも大変だと思う。
婆様は孫息子の懐具合が心配なようで・・・ 「オマエ、子供が沢山いて大丈夫なのか?」・・これは兄も私に聞いた・・苦笑 しかしだよ、生活が大変ならば何かしら言ってくるわけで、何も言わないのだから?・・・ ・・ったく、年金暮らしの人が現役バリバリの心配をするってどうよ?・・大笑 「寿司でも食べな」と言いながらオヤジになった孫に小遣いを渡す婆様。 いえね、貰っておくのも婆様孝行です。
五時頃まで他愛もない話をして、富山と石川へ出張に行く息子を松戸の駅まで送ってから帰宅。 息子は笹寿司を持って行って、夕食にする言う。 なので、金沢から関東に送られてきた笹寿司はまた金沢に戻って食べられることになる・・笑
そうそう、婆様は帰る間際になっても 「そういえば、今日はオマエは何しに来たんだっけ?」という・・ 「笹寿司を食べに来たんだよ」・・往復4時間かけてね・・笑
|