実家
2023/06/15 (木)

ame.gif 雨が降ったりやんだり。
6時過ぎに出発して実家へ向かう。
外環が渋滞しているらしいので、下道で行ったのだが・・毎回渋滞・・
川口と草加辺りでノロノロと。

母親は大変元気なのだが?毎回同じ話を繰り返す(笑)
終活を考えているのは分かるのだが、
「オマエ、上がってる株全部売る!」・・私に丸投げなのだが、本人じゃないと無理でしょうが?・・
この人、昔から年齢の割には投資に積極的だったのだが、いつからこんなになっちゃった?
「もう、何もかも面倒臭くて見たくもない・・」・・と。

とにかく電話をかけて「母が高齢になりまして処分したいと言っておりますが、どうしたら良いでしょう?本人は隣におりますが・・」
こんな感じで母と私で順番に電話口・・向こうは同じ話を二回しなければならない・・苦笑

他の一件、アチラに言われるままに購入したであろう投資信託・・・あ〜・・ため息。
損を知った母親・・・「じゃ、放っておく!」
・・と言うわけで、綺麗に処分などできません・・笑
塩漬けになってるものについては「放っておいて、私が死んだらオマエに変更・・」・・・お〜〜なんてこったい?
母親、「損もあれば儲けもある、そんなもんだ・・」・・何故かシャキっと言う・・笑

郵便物の整理。
年金や後期高齢者医療保険などの確認、固定資産税、お墓の管理料、各種保険・・・・
全部確認して、一覧にしておく。
「兄貴が来たら、コレを見せればわかると思うから・・」・・
父が亡くなった時も私に丸投げだったから、わからないかも?(^^;
ファイルケースに「動かさないこと!」と書いた紙の下に置いておく・・笑

母「オマエは全部わかるから便利だ・・笑」
税理士事務所と司法書士事務所勤務経験が役に立ってるわけ・・このね、士業の先生って変人が多いけどね(^^;

それにしても、銀行や証券会社は私が親の資産をアテにしてると思うでしょうね?詐欺もあるしね・・・
だからね、本当はお金に関してはやりたくはないのよ・・母親に言われて仕方なく・・
窓口へ付き添っても、電話をしても怪しまれてる感じだもの・・笑
ただ、向こうが母親と会話をしているうちに、「あ〜このお母さん、そろそろ危ないな?」と感じるみたいね。。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]