自動車保険
2023/06/14 (水)

ame.gif お安く購入したエブリィは納車一週間で故障しました‥大笑
いやはやJAFのロードサービスとは素晴らしいですね、ササっとレッカー移動をしてくれました・・
「どのくらい修理代がかかるのか?」・・当然の不安がありまして・・
まずスズキのディーラーへ持ち込みますと、どえりゃ〜金額を言われまして・・・トトト、トンデモゴザイマセン

・・で、販売した中古車屋さんに電話。自前の修理工場に運んで欲しいとな?
しかし?JAFは使ってしまってる・・レッカーサービスの距離オーバー・・どうするか?
そこで登場したのが自動車保険のロードサービスで、100`まで無料とのこと。
一週間前に入った保険でして、保険証書も届いてない状態での利用・・大丈夫なんです!
JAFでは距離オーバー分料金が一万円以上と言われましたので、それが無料。。

生命保険も損害保険も給付を貰ったことが無い我が家でしたので、初めて保険のありがたみを実感したのでした・・笑

というわけで、中古部品を調達して貰って修理完了。
ディーラーに言われた金額の五分の一以下で済みました。
中古車屋さん曰く、壊れた部品を見せながら「丁度タイミングが悪かったようです・・・」
機械ですからね、しかも中古激安・・・覚悟しておりましたのでね・・笑

エアコンは良く効くし、オーディオもまぁまぁのモノ。
次の車検までの二年は活躍して欲しいな〜〜
早速お買い物へ。
軽自動車は駐車がラクチンで良いわ・・笑

畑では、キュウリ3本とズッキーニ2本収穫。
昨日貰ったプラムとサクランボと一緒に娘宅へ夫が持って行きました。
その時に余り苗のミニカボチャとズッキーニ、細ネギの苗を持たせたら?
「面倒をみるのがストレスになるから、持ってこないで〜〜」と言われたそうな?
雑草対策の為に持って行ったと言うに・・・わかってないわ。
娘の性格は夫に似ているな?面倒臭がり屋・・・笑

先日「放っておいて出来る野菜が良いんだけど・・」と言ったので、
カボチャとズッキーニと葱だったんだけどね?・・
子育て中で忙しいのは分かるけど、世話をしないで良いモノなど、この世には無いけどね。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]