2023/06/06 (火)

hare.gif 古い種だから沢山は発芽しないでしょうと思っていたセロリとパセリ。
時間はかかったけど、ナント密になってしまいました・・苦笑
まだ小さいのだけどポットから出して分割して移植。
もう少し大きくなってから間引きをする予定。沢山は要らない野菜ですので。

種が飛んで勝手に出て来たイタリアンパセリ。
どんどんと種を付けてくるので、少しだけ残してカット。
この植物は木陰で栽培するのが良いらしい。ものすごく元気。

庭に群生している三つ葉と、牛乳パックで発芽させた細ネギをポットへ移植。
これは職場同僚へ持って行く。どうせ枯らせてしまうと思うけど・・・

四月に異動してきた人はハーブが好きだと言う。
枇杷の葉エキスの話をしていたら欲しいようなので、瓶に少々取り分けておく。
この人のお母さんはいろんな植物で化粧水などを作っているらしいので、材料は揃っているそうだ。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]