2023/03/24 (金)
高知城は外から眺める。 天守には足が痛いので行きません・・苦笑 山内一豊と板垣退助の像がありまして、一応カシャっとしてきました。 四月からの朝ドラの舞台が高知だそうで、牧野博士のなんちゃら・・知らない(^^; 街をあげての宣伝をしてる感じ?
土佐と言えば坂本龍馬でしょうか?桂浜まで出かける。 いやはや坂道に階段に・・汗かきました・・笑
それからは四国カルストを目指して車を走らせる。 今回の旅行のメイン観光と言いますか?夫がどうしても行きたいらしく・・ 高知と愛媛の県境にある高原でして、行くまでの景色も素晴らしく・・ 「え?こんなところに家が建ってるの?」・・山の斜面にへばりつくようにある家屋敷・・怖いですよぉ〜 途中、道の駅もなくトイレに困りながらも到着。 天狗高原と言うだけあるわ・・すんばらしい眺め・・笑
さてさて、愛媛方面に降りて砥部焼を少々見物。 ここの焼き物は比較的リーズナブルですね。 しかし、陶器類はよほど気に入らないと買いません。婆様の家にも使いきれないほどありますのでね(^^;
松山に入り、給油をして道後温泉のホテルまで。
ガソリン価格ですが、四国の中でずいぶんと違いますね。 徳島はだいたい\159、高知なんてのはいきなり\175前後、松山は\162平均でしょうか? ですからね?レンタカーは高知で手配してはいけません・・笑
-
|