2023/03/19 (日)
納車日でした。
今まで頑張ったNboxに「ありがとうね〜」とお別れです。
ところでね?このNちゃんはサヨウナラを自覚したのか?拗ねたのか?三日前からドラミラーの格納をやらなくなりました。 普通ならロックをするとウィ〜ンとたたむのに?うんともすんとも・・笑 以前、何の本を読んだのか忘れたけど、自家用車は7年で乗り換えが経済的だって・・ 何故か7年を過ぎると故障が多くなるのが理由だそうよ。ホントね・・
普通車の法定耐用年数は6年でしたっけ?減価償却の計算・・ サラリーマンには関係ないけどね・・
新車はフリード+・・何故にプラスなのか?定員は普通のフリードよりも少ないのにね?・・笑 我が家では珍しく最上級グレードです。そして各所での駐車が楽な5ナンバー・・ イマドキは3ナンバーが主流でしょう?5ナンバーは車種が限られますねぇ・・
この車にはまた7年乗る予定でして、その先7年はサブスクにする予定。 車種はその時に決めましょう・・ 何故サブスク?普通車は相続財産になるでしょ?もしもの時に楽なように。軽なら関係ないけど・・笑 その時の私の年齢が75歳なのですよ。夫は77歳、夫婦同時に免許返納をするつもりなのです。 そのために駅チカに引っ越したわけでして・・ 超のつく計画的な私ですが?それも?生きていればね?のこと・・笑
納車後に墓参りへ行く予定だったけど、まぁ〜!17号線の渋滞が酷い・・・動いてない(^^; 「どうする?」「やめとく?」・・となる・・ なにも?お彼岸にこだわることも無いし・・しょっちゅう行ってるし・・
|