防災グッズ
2023/01/27 (金)

kumori.gif 出勤日。
事務所も節電なので、エアコン設定温度では手がかじかむ。。苦笑
ポケットに使い捨てカイロを入れておいて、マウスを触る時には手を温めてから。
そうしないとダブルクリックが出来ません・・大笑

今年になってから市内で火災が4件・・乾燥してるし寒いしですね。

最近はキャンプや車中泊が大流行で、それに伴って色々とグッズが出ています。
思うに、車中泊グッズは防災グッズそのものではないかと?

このところの寒波で、不便な思いをしている地域の方々も多く、事故も多く。
何時、此の埼玉でも大きな災害がやって来るかもしれません。
なので、そろえ始めましたよ〜〜我が家でも・・笑

一番大事なのがトイレ。組み立て式で凝固剤もセットになってるものをコープで。
真冬の停電で困るのが暖房、その為の対流型石油ストーブ。
外でも使えるカセットコンロのイワタニのタフまる。
スマホなどの充電に困ると思って、ポータブル電源。
充電式のLEDランタン。
他、大昔に家族キャンプをした時のグッズなど。
電池などの小物は在庫確認をして・・っと。

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]