2022/12/29 (木)
兄からも「お年玉を振り込むから・・」と電話がある。 ったく、顔を見せた子供だけで良いでしょう?と思いますがね・・・ ありがたいような?少々重たいような・・・多すぎるので半分は私がストックします・・苦笑
何故かと言うと、昨晩も婆様から電話がありまして・・・兄夫婦にまだ激怒してまして・・苦笑 まぁ、かなり認知が入ってきたのは電話でわかります。 私が「兄貴たちはいつ来たの?」と言うと、「正月だ・・」・・正月はまだですよ(^^; そして「〇〇(嫁)が睨むから怖い・・金を出せといわんばかりに・・」・・婆様の方がかなり怖い(^^; 「オマエ、お金の話は絶対するな!」・・そもそも?お金の話などず〜っとしていない・・
年が明けたら85歳・・ 長年やって来た家事は出来て自立生活していても、認知は忍び寄ってきてるね・・どうしようもない。。
午後、気晴らしがてら出かける。 玉淀大橋の河原でキャンプしてる人多数でした。 長瀞方面へ行って、気になっていたお店で昼食。やはり埼玉の物価は安い・・笑 それから都幾川のお豆腐屋さんへ。ココは美味しいのですよ、高いけどね。。。今日の夕食は湯豆腐。 そして卵を買おうと養鶏場へ行くと・・本日終了・・あらまぁ・・ 同じものがある道の駅へ行っても売り切れでした。 帰宅途中、お正月用のお酒を購入、重い買い物なので夫が居る時にね・・
四時頃に帰宅して畑収穫・・長ネギと春菊を
|