残渣処理
2022/12/10 (土)

hare.gif 今日は暖かかった。
まずはアサイチで糠集めをする・・夫
昨今の肥料価格高騰の影響でしょうか?コイン精米の無料の糠は競争状態です。
ゴミ袋に半分が関の山・・これから毎週糠チェックかしら?

その糠を持って畑へ。来年の春夏作用の畝作り。
万願寺唐辛子の後なので来年は何を植え付けようか?
里芋かカボチャ?放置出来るものが良い・・笑

まずは畝中央に穴掘りをして残渣を放り込み足で踏む。そして糠を撒いてその上に昨年の落ち葉を積む。
その上にまた糠を撒いて土をかけて終了。

隣畝はキャベツ収穫の終わった部分のマルチを剥がして穴を掘っておく。
ココに明日からの収穫後の残渣を放り込んでいく。

スナップエンドウ、うすい豌豆、春菊に不織布をかけておく。

収穫・・カブ、ホウレンソウ、白菜、人参、ブロッコリー

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]