2022/11/01 (火)
ちょっと寒い。 ヤクルトさんが「残念でした〜」と言いながらやって来た・・笑 オリックスに負けちゃったからね。 しかし?メールをチェックしたら?オリックスから「優勝・応援ありがとう」のメールが来てたわよ、ご丁寧に・・笑 オリックスの前身のオリエントリースに就職した友が一人いる。 ずいぶんと大きな会社になったものだよ・・笑
梨泰院の事故、インドのつり橋崩落・・沢山の人が亡くなってしまった。 夫が「オカーサン!梨泰院に行ったことある?」と聞くので、 「夜の街でしょ?オバサンが遊ぶ場所じゃないわ。近くを通ったことはあるけど・・」・・治安が悪い(麻薬)と思ったし。
何が原因かは不明だけど、起きることは予想できたかも?と思う。 韓国人は列の時に押すのよ、駅の切符売り場でもバスでも・・経験したからわかる。 ある時は、後ろの女性が待ち切れなくて、私からお金をとり上げて切符を買って渡してきたわ・・苦笑 バスでは降りる時に降車口にいないと降ろしてもらえない(笑) 日本みたいに、バスが停車してから席を立っていたら?降りられない。 とにかく「早く!早く!」韓国では「パリパリ(早く早く)文化」と皆が認知してるほど。
畑へ。収穫のみサッサと済ませる。 ピーマン、茄子、大根菜、ラディッシュ、ルッコラ、玉レタス
ラディッシュは甘酢漬けに、大根菜は茹でて、レタスとルッコラはサラダ。 明日は出勤なので、独り者オジサンに差し入れ。(ロクなモノを食べてないと言うから・笑) 普段、けちょんけちょんにこき下ろしてるオジサンだが、たまには優しくしておく・・大笑
サークルへ行ってから作り置き。娘のところと明日の夫のおかず。 そして米を炊く。 さ〜て?埼玉産キヌヒカリ新米は魚沼コシヒカリ新米に味で負けてません・・ホントよ・・笑 埼玉産キヌの二倍以上の値段・・ありえないわ・・笑 最近埼玉では推奨米が「彩のかがやき」「彩のきずな」なんでしょうかね?両方とも美味しいですよ。 しかし、ちょっと前には主流だったキヌヒカリは珍しくなってます。 そのキヌを先日見つけて購入。「彩のかがやき」よりも30`あたり¥200高かったけど・・
娘の家へ配達に行く。 子ども達が帰宅する前に帰ろうと思っていたのだが、同時位になってしまった。 あっくん「フルーツ持ってきた?」・・さすがフルーツ小僧だ。沼田で調達したリンゴを見せる・・笑 ゆいちゃんはみかんの方が好きらしい。大きいみかんを選び「コレはゆいちゃんの!」 今日は遠足だったとのことで、なんとまぁ、年中児が宝登山登山だったらしい・・ほぅ。。
-
|