カッコイイ焼き芋
2022/10/29 (土)

hare.gif 青空が広がり最高気温が22℃。

昨日情報を貰った焼き芋専門店へ行ってみた。
「近いよ〜」と同僚は言ったが、我が家からは20`以上あって結構遠かったわ。しかもド田舎で分かり難い場所・・笑
熊谷市(元は江南町かな?)にある「芋屋TATA」検索すればすぐに出てくるわ。TATAはラテン語で「お父さん」
サツマイモに特化した農家が経営しているお店らしい。しかも秋冬限定営業。
何故って?自分の畑で育てたサツマイモを加工しているからでしょう。これぞ直売・・笑
メニューは豊富で、サツマイモそのまんまは綺麗な芋とキズを分けて袋に入れてある。品種別。
焼き芋の干し芋、サツマイモプリン、サツマイモソフトクリームなどなど。
焼き芋は量り売りで英字新聞の袋に入れてくれる。

お昼になったので、途中で見かけた繁盛してるな?のうどん店(さくら屋)に入ってみた。
両方とも行列覚悟の店のようだけど、今は花園アウトレットにお客が流れているらしく?ちょっとの待ち時間で済んだわ。

帰り道、大里の直売所でお米購入し、給油をして畑に立ち寄ってホウレンソウを収穫して帰宅。

自宅で少し休んでヘアーカットへ。

画像1・・JAPANESE FARMERS SHOP・・考えたわねぇ?付加価値を付けておしゃれに芋を売ってる。
     社長は元トレーダーで、祖父の畑5ヘクタールを継いで農業をカッコよく、だそう・・笑
画像2・・北関東のうどんはこんな感じ。

i0 i1
 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]