2022/10/28 (金)
出勤日。 何事もなく時間が過ぎ、穏やかな一日だった。
帰宅途中、ホームセンターに立ち寄り買物。 会員割引のある時だったようで、ほぼ10%割引だった。 洗剤やキッチンペーパーなど数点を購入。
帰宅すると電話が鳴る。 婆様から「4回目のワクチンの書類が来てない!」・・あっちゃ〜〜忘れてるよ。 先日確認してきたばかり「4回目は終わってるよ〜八月に・・・」・・と言って来たばかり。 ご近所の元パートの方に送迎して貰ったではないか?・・・それも忘れてる。
事の始まりは、ご近所婆が「4回目のワクチンのお知らせが来た」と言ったことから・・ コレ、5回目の間違いなのだが・・・ そのせいで、書類が来ていないと焦って探し回っていたようだ。 「オマエにずっと電話してたけど留守だった・・」・・そりゃまぁ、仕事でしたから‥苦笑 私が書類整理をしていて捨てたのだろうと思ったらしい(^^; 「大丈夫だよ。4回目は終わってるから次の5回目のお知らせが近いうちに来るよ・・」 と言って電話を切る。
身体は元気でも、脳ミソの方はやはり年齢相応・・・医者が言う通りだな。 自分も20数年経つと同じになるのかな?と思うわけです。
ふと、日記を書くことはボケ防止にかなり役立つのではないか?と思う。 婆様に大学ノートを持って行き、毎日の生活記録を書いてみることを勧めるかな?一行でも良いのだから。 面倒臭いと言うとは思うけど、ワクチンの回数などは日記を見返せばわかること。
|