2022/10/20 (木)
当たり前のことだけど、食べるために野菜を栽培しているのだから、収穫時が一番うれしい。
収穫・・玉レタス、美味タス、ピーマン、サンチュの間引き
野菜を自転車の荷台に載せて、スーパーで買い物。 牛乳、納豆などの日配品を購入。 プレミアム商品券は大型店は1000円、小型店は¥500の券なので間違えることが多い・・苦笑 おつりは出ないので差額を払うのだが、コレが忙しい。券をちぎり、スマホを出し、ポイントカードを出し・・・ お店のアプリからコード決済にすると、読まなかったり? チャージをしなければ足りなかったり?レジで慌てること多し・・ 電車用スイカと税金用ナナコ以外はオートチャージにはしていないから。 キャッシュレスなのに、まるっきりスマートではない状況・・笑
|