隔離終了
2022/09/17 (土)

hare.gif いやはや一週間の隔離療養は、周りが大変。
本人はやることもなく、症状も軽いので暇を持て余し・・・笑
保育園へ持って行く雑巾を縫って時間を潰すも、まるで独房状態でしたね。
「オカーサン!タオルと裁縫箱貸して〜〜」・・裁縫箱も消毒か?・・笑

食事の世話が大変、部屋の前までラップをかけて持って行き、済んで部屋の外に出してから30分ほど放置して下げるの繰り返し。
この一週間、真面目に食事つくり・・大笑

お風呂は娘が入る時は扉を全部締め切りにして、出てから30分換気をする・・・・笑
会話はLINEで行い接触はしない・・・・超面倒臭いですよ。

今日の夜には自宅へ戻るのだが、使用した布団はキッチン用アルコールスプレーで消毒をして放置しておくか?
独房の部屋の中はペットボトルの山・・・笑

旅行のキャンセルもそうだけど、日曜は嫁さんの帯祝いの連絡が来た。
旅行へは行かないので参加を考えたけど、無症状感染の疑いもあるので、
妊婦が感染したらエライコッチャデ〜と思って見送りとする。

婿さんとお母さんに野菜と果物を差し入れた。
子ども達の様子は元気そのものだけど、お母さんはさぞや疲れたことだろう・・苦笑
それも今日まで、自宅へ戻りゆっくり休んでもらいましょう・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]