雨降って〜
2022/08/26 (金)

kumori.gif 雨を期待して昨日播種をした。・・早く降らないかな〜

冷蔵庫から9月播種の種を出してくる。
ホウレンソウだけで何故こんなに種がある?
それは、味見と称して買ってしまうからだ・・・苦笑
当然余るので、袋が蓄積されてしまって「コレ、発芽する?」の繰り返し。
値段の高い種は躊躇するけど、葉っぱの種は安いしねぇ。

ホウレンソウの一番古い種を、排水溝ネットに入れて古いタッパーに入れて水につけて冷蔵庫へ。
発芽しなければ廃棄ですが、発芽しちゃった場合は?・・植える場所がな〜い・・笑

畑を借りようと思えば出来るのだけど、増やしたところで食べきれるわけもなし?地代も発生するのだし?
今は元気すぎるカボチャに畑半分を占領されてるけど、終われば問題ないし・・
お隣の80代は100坪を耕してるけど、私は50坪でもひぃこら言ってるし・・笑
まわりがどんどん建売住宅になって来てるし、いつまで畑が存続するもかもわからない。
駅から10分もかからない場所ゆえに・・

画像・・買い物ついでに収穫。明日は出勤なので小さめ胡瓜もちぎってきた。
    それにしても、ピーマンと万願寺唐辛子はアホほど採れる。
    とろ〜り旨なすは超お勧め品種です。美味いよぉ〜〜

i0
 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]