大家族
2022/08/20 (土)

hare.gif 息子が孫二人、娘も孫二人を連れてくる。
大人四人に子供四人で、血の繋がってない関係は夫と私だけ・・笑
そして最後に残るのは、血の繋がってない二人なわけで、家族って面白い。

お昼は素麺をどっさり茹でて、茹で卵、そぼろ、ササミ天ぷら、きゅうり揉みなどで食べさせた。
大人数そして子供も成長しているし、どれだけ準備すれば良いのかな?になるので、減り具合を見て二度に分ける。
見事にペロリと平らげ、婆の口には入らず・・笑

夕食は中食にして、お寿司を買って来た。
高級寿司なんぞ食べさせたら、将来困るのでヤオコーの本マグロ入りパックのものと、巻物数点。
コレも、ペロリと平らげた。余るかと思ったけど・・・
こりゃ?小僧寿しで良かったか?と思う食べっぷり・・笑
あの、不味い「はま寿司」が混雑するのも分かる気がする。
10歳は皆からサーモンを貰い、8歳はネギトロを貰い、4歳は一人前ペロリと食べガリも好き、2歳は皆からいくらと玉子を貰い・・・
全員、恐ろしいお寿司好き・・・苦笑

そう言えば、お正月は海苔巻きをどんどん作って食べさせたっけ?・・
すき焼きよりも海苔巻きの売れ行きが良かったのを思い出す。
この調子で子供達が成長していき、その食べる量を考えたら?
海苔巻が一番良いのかも?節約になるし前準備しておけば楽だし・・笑

 
paprikaのきままな菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]