2022/07/05 (火)
雲の多い晴れ。夕方から雨の予報だけど・・どうかな?当地は雨が避けて通ります・・笑
朝はプランターの水やりとフルティカの収穫。 プランターでは5段が限度かな?と思いつつ、茎を下ろしたらどうなる?と思ったり・・笑
どうやら五人目の孫が生まれるらしい。まだ安定期にはなっていないそうだが・・・ 私はライフプランをデスクトップに保存している。そこに一行追加となる、名無しの権兵衛と入力・・・ なんとまぁ、再来年から入学祝・その他祝が連続ン年となっている・・ゾっとするわね・・ その他、イベントやら家の修繕計画、車、耐久消費財買換計画などを記入。 ジジババも大変なんだな?と思うこの頃ではあるが、よそ様に言わせると「幸せな苦労でしょう?・・笑」 paprika家の財布は二人が死ぬまでにすっからかん?足りなければ? ?みなが平等になるように減らしながら振り分け・・大笑 それにしても孫はお金では買えないが、お金がかかるものだなぁ。。
畑へ。 まずは追肥作業。雨が降るらしいので防草シートをめくって、有機化成をパラパラ。 黄色人参を全収穫し、整形地にしておく。夫が耕耘マルチ作業をやりやすいように。
収穫・・黄色人参全部、小ナス、ピーマン、伏見甘長、万願寺唐辛子、オクラ、胡瓜、とろ〜り旨なす
午後、サークルへ。 収穫野菜を袋に詰めていき、皆で分けてもらう。
|